ERLありがとうございました
ハロー!
どうも、ウサギのタマゴのナギです。
『EnjoyRabbitLife2018』ありがとうございました!
うさぎまみれの、とても楽しい一日を過ごす事が出来ました。
うさぎ、可愛いですね~(*^^*)
やっぱりうさぎ、イイですね~(*^^*)
お客様に同伴のうさぎさん達を、久し振りにもふもふさせていただきました❤
ERL終わりましたー😆!
— *NAGI*🐰5/27★ERL no.31 (@nagiegg) May 27, 2018
ありがとうございましま!
まずは、御礼まで!
いやー、会場暑かったです💦
思わずマンゴー氷買っちゃいました🍧#ありがとう #ERL pic.twitter.com/BAcQZzYgBk
会場内は熱気でとても暑く、思わず、マンゴー氷買っちゃいました。
思えば、10年近く出展させていただいているERL。
今の、京セラドーム大阪に会場が移動する前の、新大阪センイシティの頃からのご縁です。
最初は、ポストカードなどのイラスト作品が中心で、その頃はまだ珍しかったTシャツなどを販売しておりました。
そう思うと、やはり私の創作活動の始まりは、こういったうさぎイベントだなぁ、なんてしみじみ思ったりも致します。
今回も、お客様と直接お会いしたりお話したお陰で、いろいろと課題も見えてきました。
うさぎイベントとアートイベントにおける、持込作品の違いなども考えさせられる事もありましたので、また皆様に喜んでいただけるように精進しますね(^.^)
余談ですが、今回のイベントで『このイラスト可愛い~LINEスタンプあったらいいのに…あ、ある!』みたいな感じで気付いていただいて、スタンプのURL入りのショップカードを持ち帰って下さった方もいらっしゃって、嬉しかったです(^^)。
よろしければ、卵型アリスのラインスタンプ、使ってやって下さいね。
良いお天気の京セラドーム大阪。
割と晴れ女なNAGIです(^.^)。
今回は、EXILE?ジェネレーション?のコンサートが開かれていましたよ。
前回はゆずでしたね~。
うさぎのたまごと動物雑貨*NAGI*(なぎ)です。
— *NAGI*🐰5/27★ERL no.31 (@nagiegg) May 29, 2018
『うさぎのたまご』をテーマに、ユニークでピースフルな動物達の、卵型マトリョーシカや粘土雑貨を制作しています😊https://t.co/fOgfvyEerw@Lupopo_cafe さん、多謝💕#ハンドメイド好きさんと繋がりたい #うさぎ #アリス #猫 #パンダ #くま pic.twitter.com/M40arJpdzI
▶ minneにて販売しています。
▶ 楽天Ruinoku2にて委託販売しています。
0コメント